引越しスポット案件の、とある1日をご紹介します。
STEP
7:30
某大手引越し企業様のセンターに行き、指示をもらいます。
STEP
8:30
荷物を搬出するお客様の1件目現場住所に行き、社員さんと合流、
運び出された荷物を自分のトラックに積み込み
STEP
10:30
お預かりした荷物を仮置きしている巨大倉庫にて荷下ろし
次の搬入荷物を積み込み
STEP
11:30
搬入先のお客様住所で社員さんと合流をし、2件目現場で搬入作業。
STEP
13:30
仮置き巨大倉庫に戻り、3件目現場の荷物を積込み
STEP
14:30
搬入先のお客様住所で社員さんと合流し、搬入作業
搬入完了後、社員さんと一緒に4件目現場の住所に移動
STEP
15:30
搬出先住所に到着。社員さんと一緒に搬出作業。
STEP
17:30
積み込んだ荷物を仮置き巨大倉庫で荷下ろし
5件目の荷物を積み込み
STEP
18:30
搬入先住所で社員さんと合流し、搬入作業
STEP
20:30
全ての荷物を下ろし終わったら、業務終了。
その他、大型トラックへの積み替えや、横持ち、資材の移動など
その日の予定で作業内容は変わります。
契約としてはドライバーなので、玄関まで階段を駆け上がったり、お客様の部屋に入ることは基本的にありません。従業員さんがトラック付近まで持ってきた荷物を積込む、積込んだ荷物を客先付近に荷降ろしする程度なので、身体の負担はそこまでありません。
ただ繁忙期というだけあって、スケジュールがパツンパツンに詰め込んである為、拘束時間は長くなりがちです。それでも社員さんやアルバイトは日付が変わるまで作業をしているとのこと。作業中の会話で「ありがとう」と言われる機会も多いそう。役に立っていると感じる場面が多く、やりがいのあるお仕事のようです。
