こんにちは、インクレイブルの菊川です。
10月から4tトラックで稼働する為、現在中型自動車免許取得に向けて自動車学校に通っています。
自動車学校に通うにあたり自動車学校を選択する場面がありました。
Aの学校は教習料金は高いが確実に今月取得可能
Bの学校は教習料金は安いが取得日が不明確
皆さんはどちらを選択しますか?
私はBを選択しました。
会社的には金額よりも今月中に取得出来る方を選択してほしいと言われていました。

Aの方が確実ならAを選択するべきと思いましたが、最終試験が9/30の予定なので免許の書き換えが翌日になってしまう可能性があります。1日オーバーです。
9月はどの自動車学校も混んでいるみたいで予約を取るのが難しいと言われましたが、私の場合スムーズに予約が取れてます。
入校も早く出来た事もありAの予定より早いペースで教習が進んでいます。
このまま来週中か再来週の前半に取得出来ればBを選択して正解だったと言えます。
今後も様々な選択を迫られた時に間違った選択をなるべくしない様に知識やコミュニケーションで人を見る目を養ったりして上手く選んで行きたいです。
