はじめましてincreibleの菊川です。
blog初投稿です。
今回は6月から3ヶ月間携わらせていただいた富士通ゼネラル様でのエアコン修理業務について書こうと思います。
エアコン修理をするのは今回が初めてで今まで他の家電製品等の修理もした事が無いので、全てが初めてづくしでした。
あらかじめ研修を受け、先輩作業者の同行をさせていただき作業の流れを教えて貰いました。
やはり初めての場所で良好な人間関係を築く事はとても重要で助けになりました。
先輩作業者の方と仲良くさせてもらう事で困った時や分からない事を相談しやすくなったり、助けてもらえたりして一人立ち後の不安な中でも少し安心感もありました。
エアコン修理に関しても初めは3〜4時間かかっていた作業が1時間半で出来る様になったりして自分の成長も感じました。
やりがいになったのはお客様からのありがとうや助かりましたと言ってもらえた時でした。
夏のエアコン修理はお客様の命にも関わる業務なので少しでもお役に立てたのなら幸いです。
最後に富士通ゼネラル様の社員の方達に挨拶をした時、来年も来てほしいと言っていただけて3ヶ月間真面目に取り組んだ事が評価されたのかなと思います。
自分の評価が会社の評価にも繋がる様にこれからも頑張ります。
