ヘッドライト交換してみた!

こんにちは!今回は仕事で使っている トラックのヘッドライトが切れたので、自分で交換してみました。
夜間走行が多いので、ライト切れは本当に危険
というわけで応急的に交換作業開始です!

まずは安全確保!

作業を始める前に
・エンジン停止
・サイドブレーキをしっかりかける
・周囲に車が来ない場所を選ぶ
今回は夜だったので、周囲に気を配りながら作業しました。

ヘッドライトは フロントバンパーの裏側 にあります。
写真のように、地面に寝転んで下から手を入れる形です。

①ライト裏のコネクターを引き抜き
②ゴムバンドを取り外し
③金具止めを外し
④古い電球を外します
新品のライトを付けて①〜④を逆手順で復旧して作業完了

点灯チェック!

交換後、エンジンをかけてライトを点灯!
無事に両方とも明るく点きました。
これで夜間走行も安心です。

夜の高速や配送中にライトが切れると本当に焦りますよね。
皆さんも慣れればすぐに交換できます。

村田